窓ガラスの掃除は気持ちがいい・・・

窓掃除

今の住まいがマンションですから、バルコニーの窓を洗う時シャワーでジャンジャン洗います。

このマンションは当時はやりのバルコニーに靴などを洗えるシンクがついてます。

実は年代によりついてないマンションもあるのです。あって良かった。

仕上げに、ワイパーでこの洗浄できれいに。

ガラスがきれいになるだけなのに、スカッとします。年末(もう?)に向けて

気持ちもリフレッシュして、良いmodelingを作るのだ。

トラック 御殿場で実車遭遇・・・

自衛隊1/2トラック

富士市から移動の際、御殿場でかなりこのトラックとすれ違い。

カラーバージョン

通常のダンプも多く走ってたけど、この自衛隊のトラックは顔が同じで、荷台がいろいろあるんだな。

自衛隊トラック1/2

なんでだろう。メンテナンスなんかではお得感ありそうだけど。

スケッチアップだと、そんな対応にも可能なんだな。そこがいい。

駿河湾と富士山・・・

駿河湾

今週も富士市(実家)に来てます。この写真は2階から南を望むと駿河湾が見えるんです。

右に見えるのが三保、清水方面ですね。気持ちがいい。

手前は茶畑です。よそ様の畑ですが、このセットがなんとも静岡らいしいでしょ。

今日の富士山

後ろは富士山。今日はどちらもよくみえました。

最後に「魚河岸丸天 富士店」で食事をしましたよ。なかなかのボリューム。

上にしらすとさくらえび。これです、これ。

浦安のカレー屋さん・・・

浦安のカレー店

現地調査で浦安に。通りかかりに少し早いですが入店。

100時間煮込んだ「100時間カレー」。

超特盛

若い子と一緒で、はじめて超特盛を見せつけられた。

ハーフ&ハーフ

私はハーフ&ハーフで。食レポはできないけど、おいしかった。アボガド入りがよかった。

私と食べ終わると同時に食べ終わる超特盛、どんだけおいしいんだ。

週末の富士山・・・

日曜の富士山

実家からの富士山写真。この日は暖かかったが、小さい傘?帽子?を被ってます。

富士市地図

富士市役所へいつ行けるかわからないsketch up base camp(次回はカナダ?)

パスポート申請用に戸籍謄本を発行手配。なんだか1歩前進した気がした。

行きたいと考えているだけではダメですね。行動あるのみ。

まだ、いろんなハードルがあるけど。自分軸で動けるように見直しをしていこう。

うん、そうしよう。。。ここが出発点だ。

クリスマスなのか、こんなに暖かいのに。。。

カルディーのコーヒー

午前中は次女の高校説明会へ。それから天気がいいので駅前広場で二人でお弁当買ってランチ。

気持ちよかったな。で、いつもカルディーの前でコーヒーをもらえるのが楽しみで寄りました。

あれは自然な客寄せですが、いつも近くを通りかかるといってしまいます。

お店の前はもうクリスマス商品でした。こんなに暖かいのに・・・

さくらとチビ

猫たちもリビングでくつろいでます。

ランクル70・・・

スケッチアップで作成

今日は朝から体調すぐれず。なかなか気分がスッキリしない。

よく寝て気持ちを入れ替えることにしよう。ランニングもできるかな。

前にランクル70が好きでモデリングしたものです。写真からトレースしたもの。

ライト部分を写真張り付けてみたりしたな。

スケッチアップで作成

このころから、写真さえあればできるぞとういう自信が湧いてきた気がする。

何回か、気が付いたコツ、要領を繰り返すことで自分のものになっていきます。

まだまだ練習だ・・・楽しくね。

ハンマーグラフとCD機・・・

ハンマーグラフとCD機

こんばんは。この機械はガリガリと地中のものを壊しながら穴をあけてくれます。

グレーの機械で、その壊したものを掴みに行くのです。

よく考えますね。こんな機械を。

ハンマーグラフとCD機

最近では、首都圏でもスクラップ&ビルトの現場が多く、このような機械が大活躍なんです。

でもそろそろ壊す、作り変えるのではなく、維持や残していくことの大切さを

感じています。私だけなのだろうか・・・

装甲機動車 modeling!

sketchupで作成

なんとも重たそうな車ですが。装甲機動車。

sketch UPで作成

とても丈夫そうだし。これはかなり手間がかかりました。

重そうにみせるのに。。。

sketch up で作成

運転する人も視界悪そうだし。良く運転できるなと思いながら

Modelingしましたね。

ラフター100tクレーン

100tラフター

今日は天気わるかったですね。天日干しをまたまたしたくなりました。

このラフターは100tで、初期にモデリングしたものです。

でもこの形が好きで、しばらく重機作成にはまった時期もありました。

このような重機は100tを超えてくると、上に載っているブームを外して

一般道路を走行するんです。作業場所で組み立てです。確かこれは付けたまま

自走できたと思いましたが。

ものを吊り上がる時には、さらに後ろに重りを付けてバランスをとるんです。

働く車はかっこいい・・・