今日は天気わるかったですね。天日干しをまたまたしたくなりました。
このラフターは100tで、初期にモデリングしたものです。
でもこの形が好きで、しばらく重機作成にはまった時期もありました。
このような重機は100tを超えてくると、上に載っているブームを外して
一般道路を走行するんです。作業場所で組み立てです。確かこれは付けたまま
自走できたと思いましたが。
ものを吊り上がる時には、さらに後ろに重りを付けてバランスをとるんです。
働く車はかっこいい・・・
投稿者プロフィール

-
こんにちは。samuraikです。横浜に住んでます。週末にランニングと3Dmodelingを楽しんでます。特に得意とするのは重機や車両です。ブログで少しづつでも、modelingや普段の生活の気づきを書き綴れたらいいなと考えてます。よろしくお願いします。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2021.01.27未分類今日の集中力!
- 2021.01.26未分類あと21秒の短縮!
- 2020.09.20未分類Blue Impulse T-4
- 2020.08.12未分類33tundra Toyota modeling 2