今日は現地調査もなく、ひたすらデスクワーク。
椅子にずっと座っていると、調子悪くなる。
なので、お弁当買いに行くときは階段を利用。6階だけどなかなかの運動です。
さてSTEP3ではフェンダーまわりについて。少し顔ができてきましたよ。
手順は同じだけど、多少作成しといた立面からずれても気にしない。
平面を優先した時は立面は高さを確認する程度。その逆の時も。
ここからは参考写真などを見ながら、頭でイメージしていく場面もあります。
ここで、エッジをソフトニングから面を滑らかに見せるようにしていきます。
ここで先に作っておいたタイヤを表示してみて、全体のバランスをチェックします。
ほら、ぽくなってきたでしょ?
投稿者プロフィール

-
こんにちは。samuraikです。横浜に住んでます。週末にランニングと3Dmodelingを楽しんでます。特に得意とするのは重機や車両です。ブログで少しづつでも、modelingや普段の生活の気づきを書き綴れたらいいなと考えてます。よろしくお願いします。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2021.01.27未分類今日の集中力!
- 2021.01.26未分類あと21秒の短縮!
- 2020.09.20未分類Blue Impulse T-4
- 2020.08.12未分類33tundra Toyota modeling 2