ぎょぎょぎょ、満席御礼・・・

装甲機動車

ぎょぎょぎょ、Sketch up base camp in Tokyo 満席!!!

定員に達してしまった。。。。

感謝です。楽しくやりましょう!

subaru S4

前に描いたものだが、少し表現変えただけで以前のモデルが生きてくる。

最近特に感じている。夢中でかいたものが時間差で活躍しているような気がする。

F4 take off

f4 take off

大好きなF4でtake off動画作成してみたよ。ちゃんとタイヤも格納します・・・ご覧くださいませませ。キィーーーーン。

 

初めてyou tube動画にアップしてみた・・・

動画作成も今までいくつかしてみたけど、依頼もありチャレンジしてみた。限定公開ですが。

お暇なときにみてください。

チビも岩合さん見てます・・・

猫のくせに。人間と一緒に岩合さん見るなんて。。。

いいじゃん。。。

でも、飛び移るのはやめて。。。

ford 150・・・

ford150

久々のblogとなりました。本格的に寒さが感じてきてます。

今日はグローブをして出社でした。日中の現地調査にも役に立ちましたよ。

(sketch up で作図しました。)

この車は現在個人用名刺にも載せてますFORD150。やっぱりこのスタイル好きだな。

気取らなくて、武骨で。こんな車で後ろにマウンテンバイクを2台のっけて山に行きたい。

週末ランニング・・・

早渕公園近くで撮影

年明けから少しモデリングの構想を考えていて、走ることがおろそかに。。。

久々の9キロ。何末からの飲み会やらで体はおもっているより重かった・・・

汗をかいて、気持ちがリフレッシュしますね。runningとmodelingのいいバランスが必要だな。

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

今年も面白いmodelingをモットーに楽しんでまいります。

よろしくお願いします。

写真の車はアメ車を多く取り扱っている「レッドラインコレクティブルズ」さんで

買いました。なかなかマッドブラックでかっこいい。これもmodelingしてみたい。

とにかく沢山あるからアメ車好きの方なら楽しいお店です。

sketch up base camp 2019 in tokyo その2

フォークリフト

Sketch up base camp2019ネタその2。こんなフォークリフトが自由に動くとろも紹介して

フォークリフト2

みようかな。どうしようかな。悩むな。

トラックまで段ボール運んでくれます。グフッ・・・

 

American track c10・・・その2

C10

Chevrolet C10。こんなトラック運転してみたい。