こんばんは。東京では雨が続いてます。
現地調査も行きたいのですが、雨ばかりだとテンションが下がります。
さてさて、Modelingの中で実は手を抜く?ことも必要と感じてます。
見せるところは見せる。見えないところは大まかに表現を止める。
クレーンのアーム部分を表現すると、自分はついつい凝性で細かくしがち。
実は近くで見ることは実物でもなく、遠目でとらえて良しとすること。
それをコツとしてとらえるか、こだわりとしてとらえるか。
そこんとこがポイントなんだろな・・・。
投稿者プロフィール

-
こんにちは。samuraikです。横浜に住んでます。週末にランニングと3Dmodelingを楽しんでます。特に得意とするのは重機や車両です。ブログで少しづつでも、modelingや普段の生活の気づきを書き綴れたらいいなと考えてます。よろしくお願いします。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2021.01.27未分類今日の集中力!
- 2021.01.26未分類あと21秒の短縮!
- 2020.09.20未分類Blue Impulse T-4
- 2020.08.12未分類33tundra Toyota modeling 2