こんばんは。今日は一日中工程表と仮設計画検討。
でも仮設検討はSketch upで検討していたので、無心で半日は過ごせた。
やはり好きなことは、好きだな。あらためて感じた日だったな。
さあ、GTRもリアまわりになりました。この辺に来ると最初のできるかなの不安から一気に早くできないかに代わってきます。
時間も忘れてしまうくらいになるので、途中の記録を撮ることも忘れてしまいます。
今日紹介したいpluginは「tool on surface」。
局面のラインとりが楽にできます。結構重宝しますよ。お試しを。
テイルランプ当たりの処理方法はブログだとうまく説明できません。
プッシュプルで局面と交差した後に、面を交差という処理をします。今回は写真で参考にして下さい。
次回で完成になります。どんな風に仕上がるか自分も楽しみ・・・
投稿者プロフィール

-
こんにちは。samuraikです。横浜に住んでます。週末にランニングと3Dmodelingを楽しんでます。特に得意とするのは重機や車両です。ブログで少しづつでも、modelingや普段の生活の気づきを書き綴れたらいいなと考えてます。よろしくお願いします。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2021.01.27未分類今日の集中力!
- 2021.01.26未分類あと21秒の短縮!
- 2020.09.20未分類Blue Impulse T-4
- 2020.08.12未分類33tundra Toyota modeling 2